前屈を深める為のワークショップ
こんにちは!
蓮上友美です。
皆さんお盆、いかがでしたか?
私は、お墓参りに行きご先祖様を迎え、送り。
家族・親戚と海に山に川に行って。
真っ黒に日焼けしました(^^♪
さてさて、秋に向けて、楽しくヨガを深める為のワークショップを開催いたします!
今週の24日(土)
11:45~13:00
カラダデザイン ”前屈編”
前屈が深まるといろいろなポーズに活きていきます。
例えばダウンドック。
ダウンドックも前屈した状態です。
ダウンドックが楽に取れるようになる!
倒立だって取りやすくなる!
前屈を制する者はヨガのポーズがより楽しくなっていきます!
![](https://www.wetone.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/修正カラダデザインPOP-1-732x1024.jpg)
このワークショップは前屈苦手だった私が、ずっと前屈と向き合って来た中で、驚いた前屈攻略法!視点を変えれば新しい扉が開いた☺
そんな内容です!
皆さんに知っていただきたい!
正直グループレッスンではお伝えしきれないので
お伝えしておりません。(+o+)お伝えすると、レッスンが前屈だけになってしまうからです。
ですので、今回のワークショップ75分間すべて使い、前屈へのアプローチだけ行います!
動けるかな?とか、身体が固いから不安…と思った方、心配いりません☺
どなたでもご参加頂ける内容になっております。
そして、
前屈苦手な方にこそ来ていただきたい。
少しの意識を変えるだけで深まる
「驚き」と、「前屈好き!」という喜びを感じて頂けるように、75分、しっかりとお伝えしていきます(^^
インストラクターの方にもおススメの内容ですよ!解剖学的に前屈を紐解いていきます!
みんなで前屈好きになりましょう!
ご参加お待ちしております!^^
WE TONE ヨガ・体験レッスン
運動が苦手という方、ヨガをやったことがないという方、男性の方も、気楽な気持ちで、是非一度スタジオにお越しください。身体に無理なポーズは取らなくていいんです。ヨガは、身体が楽になる、快適になるということを自分自身が選択するということがとても大切です。
福岡市中央区六本松
音とヨガと深呼吸 WE TONE
福岡市中央区六本松
音とヨガと深呼吸 WE TONE