2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 wetoneAdmin BLOG 音とヨガの効果② こんにちは^^ 前回は分子やら波動やらと少し難しい話をしていきましたが、まだまだ音とヨガの効果シリーズ続きます。 皆さんはこんな経験ありませんか? 好きな音楽を聴いてリラックスしたり、波の音や小川のせせらぎを聞いて心が落 […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 wetoneAdmin BLOG 音とヨガの効果① こんにちは^^ 今日はWETONEのコンセプトである~音とヨガと新呼吸~の効果についてお話していきます。 普段私たちは様々な音に囲まれて生活していますよね。何も聞こえていないと思っていても家電製品が作動する音や外を走る車 […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 wetoneAdmin BLOG 快適な朝を過ごすために④ こんにちは^^いよいよこのシリーズも今日で最終回です。是非最後までじっくりご覧くださいね♪ 今回のテーマは【運動】です! 朝を快適に過ごすためには運動もおすすめですよ^^運動と言っても筋トレのように激しいものよりもウォー […]
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 wetoneAdmin BLOG 快適な朝を過ごすために③ こんにちは!朝の過ごし方シリーズ、まだまだいきますよ~♪ お通じ改善ブログの中で「朝食が大切ですよ!」とお伝えしましたが朝を快適に過ごすためにも【朝食】が鍵を握っています。 脳は眠っている間も働き続けていて、頭の中の整理 […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 wetoneAdmin BLOG 快適な朝を過ごすために② こんにちは^^ 本日も快適な朝を過ごすためのポイントをお伝えしていきますよ~♪今回のポイントは「水」です。 まず、朝起きたらコップ1杯のお水を飲みましょう!! 私達は眠っている間にも体内の水分が失われていきます。体内の水 […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 wetoneAdmin BLOG 快適な朝を過ごすために① こんにちは^^ 突然ですが、皆さん早起きは得意ですか? 私は小さい頃から早起きが苦手で母に何度起こされても起きないよう寝坊助!大人になってもやっぱり早起きは苦手でもっぱらの夜型人間でした>< でもヨガを始めてしばらくした […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 wetoneAdmin BLOG クリスタルボール瞑想・ヴィンヤサヨガ ご参加いただきありがとうございました こんにちは。蓮上友美です。すっかり秋めいて毛布の気持ちいい季節になりました^^ 先日~クリスタルボール瞑想・ヴィンヤサヨガ~イベントを開催させていただきました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 クリスタ […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 wetoneAdmin BLOG お通じ改善④~ヨガとお通じ~ こんにちは^^お通じ改善シリーズもいよいよ最終回でございます。本日はヨガとお通じ改善についてお届けさせていただきます♪ 突然ですがお通じ改善の為にはヨガがおススメです!何故でしょう。それは【お通じ改善③~排便リズム~】の […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 wetoneAdmin BLOG お通じ改善③~排便リズム~ こんにちは!今回のお通じ改善シリーズは排便リズムについて^^ では早速参りましょう~~~~ 排便リズムを整えるためのキーポイント!それはなんと「朝食をとること」なのです。 朝食をとることで大腸の蠕動(ぜんどう)運動が活発 […]
2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 wetoneAdmin BLOG お通じ改善②~腸内細菌編~ こんにちは! お通じ改善シリーズ♪今回は腸内細菌についてですよ^^ 腸内にはたくさんの細菌がいます。よく聞く善玉菌や悪玉菌に日和見菌というものもあります。それぞれの特徴について一つずつ説明させていただきます♪ まずは善玉 […]